- お知らせ >
- 2025年 読書感想文 課題図書です!
2025年 読書感想文 課題図書です!
第71回 青少年読書感想文 全国コンクールの課題図書を紹介します。
◇読書の楽しさ、すばらしさを体験してみましょう。
◇豊かな人間性や考える力を育み、自分の考えを正しい日本語で表現する力を養えるように。
◇興味を持てる内容がきっとあります。自分を広げる役に立ててみては。
・小学校
低学年の部
「ライオンのくにのネズミ」 中央公論新社
「ぼくのねこポー」 PHP研究所
「ともだち」 ひさかたチャイルド
「ワレワレはアマガエル」 アリス館
中学年の部
「ふみきりペンギン」 あかね書房
「パラグラバ・ボーイ」 文研出版
「たった2℃で・・・地球の気温上昇がもたらす環境災害」 童心社
「ねえねえ、なに見てる?」 河出書房新社
高学年の部
「ぼくの色、見つけた!」 講談社
「森に帰らなかったカラス」 徳間書店
「マナティーがいた夏」 ぽるぷ出版
「とびたて!みんなのドラゴン:難病ALSの先生と日明小合唱部の冒険」 岩崎書店
・中学校
「わたしは食べるのが下手」 小峰書店
「スラムに水は流れない」 あすなろ書店
「鳥居きみ子:家族とフィールドワークを進めた人類学者」 くもん出版
・高等学校
「銀河の図書室」 実業之日本社
「夜の日記」 作品社
「『コーダ』のぼくが見る世界:聞こえない親のもとに生まれて」 紀伊国屋書店
新着記事
-
2025.04.23
-
2025.03.18
-
2025.02.26
-
2025.02.03
-
2024.12.23
カレンダー
1